お弁当カードとフライヤーデザインのメインビジュアルと利用方法のイラスト

お弁当カードとフライヤーデザインのメインビジュアルと利用方法を、株式会社UNiiのデザイン・ディレクションのもと、イラスト制作を担当しました。
夏休みにおける昼食準備の負担解消を目指し、子ども食堂やフードパントリー利用者を支援する取り組みです。
東京都江戸川区内の365日子ども食堂および複数のフードパントリー利用者が対象。
引換場所は区内4ヶ所の「いっぴん食堂®」設置箇所。
社会課題・共助の仕組みに「デジタル技術 × 食支援」を組み込む、新しい実証プロジェクトとして注目されています。
クライアント名:TOPPANデジタル株式会社、株式会社UNii
使用用途:カード、フライヤー
制作媒体・納品形式:Adobe Fresco(psd)
制作内容:小学生の女の子、バスケをやっている中学生くらいの男の子、工場で働く20代くらいの男性、利用方法のイラスト
制作のポイント:アイキャッチになるような優しくてあたたかみのあるイラストを制作しました。
TOPPANデジタル株式会社


TOPPANデジタル、自販機向け決済サービス『ジハトク®』を活用し、子ども食堂・フードパントリー利用者向け...
~子どもたちの“夏休みごはん問題”解決を目指して~ ...




